【使用上の注意】
【用法・用量】適量を手指に噴霧し、手全体になじませる。
【用法・用量に関する注意】
1.用法・用量を守ること。
2.外用のみに使用し、顔及び粘膜等には直接使用しないこと。
3.小児に使用させる場合は保護者の指導監督のもとに使用させること。
4.目に入らないように注意すること。
万一、目に入った場合は、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。
なお、症状が重い場合は眼科医の診療を受けること。
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の人は使用しないこと。
(1)患部が広範囲の人。
(2)深い傷やひどいやけどの人。
●相談すること
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.使用後、皮膚に発疹・赤味、かゆみの症状があらわれた場合は副作用の可能性がある
ので、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること。
【保管及び取扱い上の注意】
・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
・揮発性が高い商品のため、高温下での保管・使用を避けること。
・商品到着後は小児の手の届かない所に保管すること。
・他の商品と混ぜないこと。
・他の容器に入れ替えないこと。
・引火性がある為、火気、その他着火源(静電気など)に近づけないこと。
・ゴム製品、樹脂製品など、なかには変質するものもあるので注意すること。
・経口投与しないこと。
・同一部位への反復使用は、皮膚が荒れることがあるので注意すること。
【ご使用の目安】
・上記注意事項のとおり、
保管場所や保管環境にご注意いただき、3年以内に使い切るように推奨しております
が、揮発性であるため出来るだけ3ヶ月を目安にご使用をお願いします。